*

かぼちゃのポタージュスープのもてレシピ★!!

      2015/10/31

24473144

 かぼちゃの季節とゆうことで

かぼちゃを1/4買いました・・・。

煮物にしようかと思ったんだけど

今回は、ミキサーいらない、生クリームいらない、裏ごしいらない

こんな簡単なのにおいしくできちゃう

かぼちゃのポタージュスープを作りましたっ

めっちゃおいしくて、飼い主さんにもほめられちゃったー!!

かぼちゃのポタージュスープ

2013-09-12 13.59.37
かぼちゃのポタージュスープ 出来上がりの写真

 
 材 料 一 覧

 

かぼちゃのポタージュスープ (4人分)

 

・かぼちゃ 1/4個
・小麦粉 小さじ2
・牛乳 400cc
・バター 10g
・コンソメ 1個
・塩 ふたつまみ
・こしょう 少々

 

 

【1】かぼちゃの準備です。

20130902_204637

かぼちゃは固いので、皮つきのまま電子レンジで3分くらい加熱。

そのあと種とわたを取り除いて、小さく切ります。

皮も包丁で切り落とします。

あとで、小さくつぶしていくので、なるべく細かいほうがいいかも\(^o^)/

そこに水を大さじ3くらいかけて、サランラップをします。

500wの電子レンジで7分くらい加熱です。

 

20130902_205545

泡だて器でつぶしていきます。

まだ固いようなら、またラップをして加熱です\(^o^)/

 

20130902_205930

しっかりつぶしたら、フライパンに移動します。

 

【2】スープにしていきます。

20130902_210305

小麦粉を加えて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。

 

20130902_210645

牛乳を100cc程度加えて、かぼちゃと混ぜてなじましたら、

残りの300ccの牛乳も加えて、混ぜます。

 

20130902_211026

そこに残りの材料を加えて、弱火にかけてあたためます。

牛乳が冷たいから、あたたまるまでけっこう時間かかるけどw

沸騰しないように気をつけながらあたためて、味をみます。

 

20130902_212022

これよそったあとだから、激減してるけどw

かぼちゃの色がしっかりでてきて、ポタージュのとろみもつきます。

 

 

2013-09-12 13.59.37

カップに盛り付けたら出来上がりっmoblog_700e73a0moblog_d70bb325

 

 

めっちゃうまーーーーーーーーー!!

ポタージュスープ大好きだからとまらない!!

ミキサーなくても、すごくおいしく出来るー!!

じゃがいもとか、コーンポタージュだと

やっぱり粘りが少ないからミキサーにはかなわないよね・・・

でもかぼちゃスープわ、ミキサーなしでも

お店のスープみたくなって、すごくおいしいよおおお

飼い主さんにもほめられちゃいましたっ

 

 

よかったらみんなも作ってみてねmoblog_5fcfb899

 -お料理レシピ

  関連記事

2013-09-12-15_03_28-140x140

さばの味噌煮のもてレシピ★!!

  サ バ だ い す き !! 塩 さ ば あ い し て る !! でも今日はあえての

5e9da263ef0e73a0791624a678b445be-140x140

ほうれんそうの卵焼きのもてレシピ★!!

お弁当でかならず入れるおかず第1位の卵焼き!! おしりちゃんは、お弁当作ってないんだけど あと1品っ

fbb0d384cba0ccb8ae2bb5a9a8c0ce36-140x140

サーモンとたまねぎのカルパッチョのもてレシピ★!!

  毎日暑いですね(●´Д`)ノ゛ 食欲もおちてきちゃうこんな時期には サッパリしたものが

2013-04-09-13_48_50-140x140

ジャーマンポテトのもてレシピ★!!

じゃがいもって 常備品にしてあるんだけど みんなのお家わどーですか?   ビールにも合うし

2014-02-06-04_23_20-150x150

トマトとほうれん草とツナのイタリアンサラダのもてレシピ★!!

 ごぶさたしております 照 最近飼い主さんが、糖質ダイエットってゆうのかな? 炭水化物ダイ

moblog_0a8792c7-140x140

ロールキャベツのもてレシピ★!!

  飼い主さんのお誕生日か クリスマスに ロールキャベツ作ったんだけど デミグラスソースが

d34b1a3d45e8cc03409dc21dada7089f-140x140

あさりの炊き込みご飯のもてレシピ★!!

あさりが安かったから買ったんです。 いつもはパスタのボンゴレを作るんだけど たまには違うの作ってみた

4dedea18dd6d3f58d271c39323222b43-140x140

ごぼうの炒め煮のもてレシピ★!!

お家で、ママが作ってくれる ごぼうの煮物がホクホクしてて大好きなんだけど 圧力鍋をもっていないおしり

c7245a47536e62acfedbe4afd3db6880-140x140

味付きたまごのもてレシピ★!!

前回の記事で、おいしい豚の角煮を紹介しました。 それにくっつけて、かならず作るのが味玉!!! おしり

2014-02-06-05_33_39-150x150

白身魚のパプリカソース添えのもてレシピ★!!

  ひゃっほー\(^o^)/ よくタラスキミとかをスーパーで見かけるんだけど レストランみ

IMG_0766-0.jpg
宅建業法 書面化する義務があるものまとめ

  前回の記事では、口頭でOKなことをまとめました。今回は書面化する義務があるものをまとめ

IMG_0737-1.jpg
宅建業法 口頭でOKなことまとめ

  お勉強が進むにつれて知らなかった情報がたくさん頭の中に詰め込まれていきます。 おしりち

IMG_0765-0.jpg
宅建業法 取引士のまとめ(専任とパート)

前回の記事でもちょこっと触れましたが、宅建取引士の勉強を進めていると、「専任の取引士」と「専任ではな

IMG_0735-1.jpg
宅建業法 業者がすること・宅建取引士がすることまとめ

  このテーマもちょっと問題解き始めたら、わかる所とぐちゃってなって間違えるところとありま

IMG_0738-0.jpg
宅建業法 業者同士でも必要なことまとめ

  宅建業法を勉強しているときに、自分が宅建業者っていう考え方が基本ですよね。 では取引の

S