*

ほうれん草とベーコンのキッシュのもてレシピ★!!

      2015/10/31

24674986

お誕生日にお泊りさせてもらった

ホテル日航東京のディナーに

おいしいおいしいブロッコリーのキッシュが出たんです。

 

その記事はこちらです。

http://www.p-note.net/archives/4200.html

 

それにめっちゃ影響されたので

おしりちゃんだってキッシュ作れるもんっ!!

ってアピールで作ってみました゜0183~1 ((* ´艸`))

ほうれん草とベーコンのキッシュ

2013-08-07%2000.50.48
ほうれん草とベーコンのキッシュ 出来上がりの写真

 

 材 料 一 覧

 

ほうれん草とベーコンのキッシュ (18cmタルト型)

 

・冷凍パイシート 2枚
・ほうれん草 2束
・たまねぎ 半分
・ベーコン 50g
・生クリーム 100cc(なければ牛乳)
・卵 2個
・塩 少々
・こしょう 少々
・コンソメ 1/2個
・パルメザンチーズ 大さじ1

 

【1】材料の準備をします。

20130802_210011

今回使った冷凍パイシートはこちら。

アクアフリーズさんの4枚入りのものです。

スーパーで、通常698円なのが、冷凍食品半額市をやってたので

350円くらいで購入できましたっf991 ( ^ω^ )

これを2枚だして、冷蔵庫か室内にだして解凍しといてくださいっ

 

20130802_205740

たまねぎは、2~3mmくらいの薄切りにして

ベーコンは食べやすい大きさに切ってください。今回は1.5cm角くらいにしました。

 

20130802_205849

ほうれん草は、水をはったボウルに10分ほどさらしておきます。

そのあと2~3cmの長さにカットしておきます。

 

【2】型にパイシートをセットします。

20130802_210821

パイシートがやわらかくなったら、下にサランラップをひいてから

パイシートをのせて、さらにサランラップをかけます。

それを上から少しずつ伸ばして、大きく広げます。

おしりちゃんは麺棒もってないから、手の平でなんとなく伸ばしましたww

焼きあがって取りやすいように、タルト型に少量のオリーブ油を塗っておきます。

そしたら2枚を適当に重ねて、タルト型にしきます。

タルト型は、ダイソーで100円購入\(^o^)/

飛び出たところは、手で型に押し付けると、切り込みが入るので

簡単にきれいに切れますよおおおおお!!!か87B1~1

 

20130802_210958

どうせ焼いちゃって、下敷きになるので

重ね方とか適当でだいぢょぶですwww

 

20130802_212152

フォークでいっぱい穴をあけます。

ぷすぷすぷすぷすpspspsp・・・・

パイのしんなり感が気になる場合は、ここで空焼きってゆうのを

やるといいんだけど、めんどくさいから無視っ!!\(^o^)/

 

【3】具材を炒めます。

20130802_205917

フライパンにオリーブ油を熱します。

 

20130802_210044

カットした、たまねぎ・ベーコン・ほうれん草を入れて炒めます。

ちなみに、ほうれん草はゆでたり・チンしたりして別の下ごしらえをしてもいいんだけど

おしりちゃんは面倒なので、まとめて調理しちゃいますww

 

20130802_210211

火が通ってしんなりしてきたら火を止めます。

ちょっと冷めるまでまってね

 

【4】パイを作り上げていきます。

20130802_212007

ボウルに、生クリーム(なければ牛乳)・卵・塩・こしょう・パルメザンチーズと

細かく砕いたコンソメを入れてよく混ぜます。

おしりちゃんは、塩こしょうは、ちょっとしっかり目にしてますくま_M~2

 

20130802_212303

パイシートの上に、炒めた具材を全体に均等になるようにしきつめて、

 

20130802_212407

上からさきほど混ぜた卵液をかけます。

200度に熱したオーブンで、約15~20分ほど焼き上げます。

 

20130802_215735

焼きあがると、こんな風にふくらんでるけど、しばらく放置しとくと

だんだんしぼんでイメージに近くなりますww

安 心 し て ね FA721

 

20130802_220836

まな板のうえに、型ごとひっくりかえして、またひっくり返して

表面を上にむくようにしてから、カットします。

 

2013-08-07%2000.50.48

1切れずつ切り分けたら出来上がりっmoblog_b3c91d90 moblog_57776f75

 

おいしいいいいいいいいいいいいいいい!!!

何もつけなくてもしっかり味なので、そのまま召し上がれっ

ボリュームもしっかりあるので、3日分くらいの量でしたww

あたためなおすときは、ラップなしで、

電子レンジで1切れ1分くらいでやってみました。

底の方のパイはやっぱりしんなりして、

おはしで切るのが難しいくらいになっちゃうけど

サイドのパイはけっこうサクッと残ってましたよ

 

簡単なのに、おもてなしにもなっちゃうレシピです(´ω`)

 

よかったらみんなも作ってみてねmoblog_fcb3a154

 -お料理レシピ

  関連記事

544069a853abbc0be92845113e51d505-140x140

豚薄切り肉を使った麻婆茄子のもてレシピ★!!

前の記事で、きほん的な麻婆茄子のレシピは紹介したんだけど このときは、豚ひき肉がなくって、でもナスを

moblog_20e265bb-140x140

きのこのクリームスープのもてレシピ★!!

    レストランで食べるスープって 本格的でめっちゃおいしいけど お家でもそれらしいスー

2013-05-15-01_48_50-140x140

鮭のごま味噌オーブン焼きのもてレシピ★!!

   鮭ってあぶらのってて だいすきなお魚なんだけど いつもムニエルとか塩焼きとかになっちゃうから

b94e04eec6caa5967be4e535a3002616-140x140

オニオングラタンスープのもてレシピ★!!

飼い主さんがオニオングラタンスープ大好き ってゆってたから、作れるようになりました あめ色たまねぎを

20130713_115201-140x140

ミートソースのもてレシピ★!!

この間の記事で、ミートソースを使った アレンジレシピを紹介したんだけど 今回はミートソースを自分で作

2014-02-06-04_23_20-150x150

トマトとほうれん草とツナのイタリアンサラダのもてレシピ★!!

 ごぶさたしております 照 最近飼い主さんが、糖質ダイエットってゆうのかな? 炭水化物ダイ

06accb948b3f5b1a04b8bff5b784690b-140x140

チキン南蛮のもてレシピ★!!

  鶏肉だいすきなんだけど から揚げばっかりぢゃあきちゃうから ひさしぶりにチキン南蛮を作

de5ef96d5a0bffe365825df2b6f44a16-140x140

ゴーヤと豚しゃぶのごまみそあえのもてレシピ★!!

今年の夏もママはベランダでゴーヤカーテンを育てていますww ゴーヤカーテン知らない人いるかな? 飼い

80fc4323a70e3f492be140b3febbf955-140x140

なすミートとポテトのオーブン焼きのもてレシピ★!!

  ミートソースを作ったら たくさんあまったので冷凍しておきました… なすとじ

2013-08-22-17_11_36-140x140

にんじんのグラッセのもてレシピ★!!

むかしから、ハンバーグの横にある 甘いにんじんが苦手でした・・・ あの味が好きくないから、ハンバーグ

IMG_0766-0.jpg
宅建業法 書面化する義務があるものまとめ

  前回の記事では、口頭でOKなことをまとめました。今回は書面化する義務があるものをまとめ

IMG_0737-1.jpg
宅建業法 口頭でOKなことまとめ

  お勉強が進むにつれて知らなかった情報がたくさん頭の中に詰め込まれていきます。 おしりち

IMG_0765-0.jpg
宅建業法 取引士のまとめ(専任とパート)

前回の記事でもちょこっと触れましたが、宅建取引士の勉強を進めていると、「専任の取引士」と「専任ではな

IMG_0735-1.jpg
宅建業法 業者がすること・宅建取引士がすることまとめ

  このテーマもちょっと問題解き始めたら、わかる所とぐちゃってなって間違えるところとありま

IMG_0738-0.jpg
宅建業法 業者同士でも必要なことまとめ

  宅建業法を勉強しているときに、自分が宅建業者っていう考え方が基本ですよね。 では取引の