*

エビチリのもてレシピ★!!

      2015/10/31

24640370

結局お肉のほうが安いから

エビってなかなか買えないんだけど

ときどき安いの見つけて買ったら

エビチリかエビマヨと作ります\(^o^)/

どっちもだいすき!!!

ご飯のおかずにするなら、エビチリだよねってことで

エビチリのレシピ公開ですmoblog_b3c91d90

エビチリ

2013-07-31%2016.17.45
エビチリ 出来上がりの写真

 

 材 料 一 覧

 

エビチリ (2人分)

 

・エビ 200g
・たまねぎ 半分
・にんにく チューブ2cm
・豆板醤 小さじ1
・酒 大さじ1
・ごま油 適量
・ラー油 適量

【下味つける用】
・酒 大さじ1
・しょうが 少々
・にんにく 少々
・塩 少々

【合わせ調味料】
・ケチャップ 大さじ2
・砂糖 大さじ1/2
・片栗粉 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1/2
・塩 小さじ1/4
・水 大さじ2
・鶏ガラスープのもと 小さじ1

 

【1】エビの下ごしらえをします。

20130524_203258

エビは、殻をむいて尻尾もとっちゃいます\(^o^)/

エビチリの場合は尻尾ないほうがすきー!!

背中に切れ目をいれて、背ワタもとっておきます。

そのあと、下味つける用の材料を加えて、もみ込んでおいておきます。

 

【2】材料の準備をします。

20130524_204413

たまねぎはみじん切り。

たっぷり入れるのがすきだから、半分から1個いれちゃうときもあるーww

 

20130524_204840

合わせ調味料を混ぜておきます。

 

【3】いためます。

20130524_204844

フライパンにサラダ油と熱して、たまねぎをいためます。

 

20130524_205156

透明になってしんなりしたら、取り出しておきます\(^o^)/

 

20130524_210555

同じフライパンに、少しサラダ油をたして熱します。

下味をつけたエビを炒めます。

 

20130524_210813

エビの色が変わってきたら、にんにく・たまねぎ・豆板醤・酒の順に加えます。

 

20130524_210936

合わせ調味料を加えて、ごま油とラー油をかけたらできあがりっ

 

2013-07-31%2016.17.45

おいしく盛り付けて完成ですっmoblog_3aea3249 f99b

 

ぷりぷりのエビちゃんが、めっちゃおいしくてー

たまねぎの甘みとかもめっちゃおいしーのー!!

辛めが好きな方は、豆板醤とラー油を多めに作ってくださいっ\(^o^)/

下にレタスの細切りをひいたりしてもオシャレで

見栄えもよくなっておすすめですっ

エビってけっこう高いから、なかなか買えないけど

冷凍でもおいしく出来るから、定期的に食べたくなっちゃう

 

よかったらみんなも作ってみてねmoblog_94e5026f

 -お料理レシピ

  関連記事

1ce4f56850c3e143a816207d7d696cd6-140x140

牛丼のもてレシピ★!!

飼い主さんと週末スーパーに買出しにいくんだけど お肉を選ぶのは、いつも飼い主さんの係りです\(^o^

2013-04-26-01_50_48-140x140

棒々鶏(バンバンジー)のもてレシピ★!!

バ ン バ ン ジ ー 大 好 き !!  (*゚Д゚*) とゆうことで お家でもおいしいバンバンジ

20130628_211428-140x140

麻婆豆腐のもてレシピ★!!

前の記事で、麻婆茄子のレシピを紹介したけども 今回は本格的な麻婆豆腐のレシピ紹介しまーす\(^o^)

2014-02-06-05_33_39-150x150

白身魚のパプリカソース添えのもてレシピ★!!

  ひゃっほー\(^o^)/ よくタラスキミとかをスーパーで見かけるんだけど レストランみ

c7245a47536e62acfedbe4afd3db6880-140x140

味付きたまごのもてレシピ★!!

前回の記事で、おいしい豚の角煮を紹介しました。 それにくっつけて、かならず作るのが味玉!!! おしり

2013-08-22-17_12_18-140x140

煮込みハンバーグのもてレシピ★!!

煮込みハンバーグは おしりちゃんがお料理初心者のころから けっこうすぐに得意料理になったお料理です

19280f5084894b2c14a368722bb2233b-140x140

トマトとチーズのパン粉焼きのもてレシピ★!!

今年の夏は、ママがベランダでトマトを栽培しています。 けっこう立派なトマトができたみたいなので おす

2013-05-23-21_24_25-140x140

ポテトサラダのもてレシピ★!!

いつもポテトサラダ作るときって マヨネーズだけで作ったりもするんだけど 今回わ、ブラックペッパーがピ

2013-08-22-17_42_21-140x140

ペペロンチーノのもてレシピ★!!

きほんのパスタのお時間です (●´ω`●) パスタといったらペペロンチーノ!! にんにく大好きなおし

5b553fbebf83aabde800114b00ca3abf-140x140

ほうれん草とベーコンのキッシュのもてレシピ★!!

お誕生日にお泊りさせてもらった ホテル日航東京のディナーに おいしいおいしいブロッコリーのキッシュが

IMG_0766-0.jpg
宅建業法 書面化する義務があるものまとめ

  前回の記事では、口頭でOKなことをまとめました。今回は書面化する義務があるものをまとめ

IMG_0737-1.jpg
宅建業法 口頭でOKなことまとめ

  お勉強が進むにつれて知らなかった情報がたくさん頭の中に詰め込まれていきます。 おしりち

IMG_0765-0.jpg
宅建業法 取引士のまとめ(専任とパート)

前回の記事でもちょこっと触れましたが、宅建取引士の勉強を進めていると、「専任の取引士」と「専任ではな

IMG_0735-1.jpg
宅建業法 業者がすること・宅建取引士がすることまとめ

  このテーマもちょっと問題解き始めたら、わかる所とぐちゃってなって間違えるところとありま

IMG_0738-0.jpg
宅建業法 業者同士でも必要なことまとめ

  宅建業法を勉強しているときに、自分が宅建業者っていう考え方が基本ですよね。 では取引の